村主章枝さんの前歯や歯並びを批評【ビーバー歯⇒歯列矯正】

フィギアスケート選手の村主章枝さん(すぐりふみえ / 生年月日:1980年12月31日)の前歯を画像を交えつつ紹介してます。

村主章枝さんの前歯について

村主章枝 前歯

村主章枝選手の前歯ですが、健康的で綺麗です。ただ少しだけズレています。中切歯(中央の二本の前歯)がビーバー歯になっていますね。そして左右で角度が微妙に違うようです。側切歯も左右で生えている角度が違ってます。

村主章枝 フィギアスケート

そして犬歯がちょっと長めですかね。若干のズレはありますが、このレベルなら普通ですよね。

村主 ももクロ

今なお現役で活躍されている村主選手。ソチ五輪の出場権を逃した後に現役生活について葛藤もあったようですが、ももいろクローバーZと一緒に仕事をする機会があり、彼女たちの頑張る姿を見て、自分ももう一度頑張ろうと心を新たにしたそうです。

村主章枝さん、歯列矯正はじめる

【以下は2015年2月21日に追記】

村主章枝 歯列矯正

村主章枝さんは現在歯列矯正しています。2014年3月のブログ記事で、長年の選手生活で噛み合わせがズレたため歯列矯正をしなければいけないと歯科医師に診断されたと書かれていました。そして2015年2月から歯列矯正を開始したようです。

【以下は2017年5月9日に追記】

村主章枝 歯列矯正

2017年4月18日にTwitterに投稿された写真には、まだ歯列矯正ワイヤーを装着している村主章枝さんが写っていました。少なくとも2年以上は歯列矯正をしているわけですね。もともと酷い歯並びをしていたわけでもないので、「もうそろそろ終わるかな」って想像しています。

【以下は2018年2月18日に追記】

2018年2月18日に村主章枝さんがサンデージャポンに出演。羽生結弦選手や宇野昌磨選手の金銀ダブル受賞のフィギアスケートについて語っていました。

村主章枝 歯列矯正

カラーコンタクトレンズと歯列矯正の姿は変わりありませんでした。

村主章枝 歯列矯正

ビーバー歯はだいぶ解消してきているようですね。矯正ワイヤーを取り外す日も近いかもしれません。

【以下は2019年8月11日に追記】

村主章枝 歯列矯正

改めて調べてみたら2018年8月には歯列矯正器具が外されていました。矯正は完了したようです。

村主章枝さんの前歯まとめ

村主章枝さんは元々はビーバー歯でしたが歯列矯正をすることで歯並びを改善しました。現在は歯列矯正ワイヤーも外されていて、とてもキレイな歯並びになっています。

SPONSORED LINK

6 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    kengo

    当サイト管理人。東京在住の31歳。2013年8月に地元の歯科医院で保険の差し歯を入れるも衝撃的な出来栄えにショックを受け、保険外の差し歯を入れることを決意。5つの審美歯科の訪問・歯茎整形・オールセラミック差し歯などの実体験を公開しています。詳細は「僕の差し歯治療体験記」をご覧ください。