女優の有村架純さんの実の姉としても知られる、グラビアアイドルの有村藍里さん(ありむらあいり / 生年月日:1990年8月18日 / 旧芸名:新井ゆうこ)の前歯や歯並びを評論します。有村藍里さんは歯列矯正や歯肉整形などして口元改善に努力しているそうです。
有村藍里さんの前歯について

有村藍里さんの前歯ですが、特筆すべき点が4点あります。まず1点目は中切歯(中央の2本の歯)がビーバー歯です。2点目ですが、中切歯、側切歯の歯茎のラインの角度は甘いです。歯茎が腫れているようにも見えます。

3点目は犬歯。左右の犬歯が外に出ています。

最後の4点目ですが、犬歯に突起物のようなものがあるように見えることです。写真が不鮮明で断言できないのですが、マウスピースタイプの歯列矯正「インビザライン」にくっつける突起物かもしれません。
有村藍里さんのブログ、Twitter、Instagramなどを確認したのですが、前歯が写っている写真は皆無に近かったです。前歯にコンプレックスがあるのかなぁと想像しますが、いま歯列矯正中ならキレイな歯並びになるといいですね!
追記:歯を6本抜いて矯正
2018年1月に放送されたテレビ朝日『俺の持論』に出演した有村藍里さん。番組内で「口元が残念と言われたので、歯を6本抜いて矯正した」と告白をしていました。マウスピースを使っての歯列矯正中ではないか?と推測していましたが、たぶんその通りだと思います。

有村藍里さんの現在の前歯です。素敵な前歯ですね。よかったです。
有村藍里さん歯肉整形(歯肉形成)する
2018年3月28日に放送された『ナカイの窓』に有村藍里さんが出演。歯茎を削る歯肉形成(歯肉整形)を実施ていたことを語りました。

歯肉整形とはガミースマイル(笑顔での歯茎の露出)の軽減や歯茎のVの字ラインの改善などが目的で実施される審美歯科治療のひとつです。僕(当サイト管理人)も歯肉整形を経験しています。歯肉整形直後の歯茎の写真も掲載しているのでよかったら僕の審美歯科治療体験記を参照してください。
有村藍里さんは、もともと口元にコンプレックスがあり、歯を6本抜いての歯列矯正をしたそうです。その治療期間は5年。
時間もお金もかけて歯列矯正をしたのにもかかわらず、なお残念な口元のままだったため、今年(2018年)セラミック矯正(差し歯治療)と歯肉整形をしたそうです。

番組内で公開された現在の有村藍里さんの前歯。奇麗だし不自然さがありませんね。いい先生に審美歯科治療をしてもらいましたね。すばらしい。

セラミック差し歯と歯肉整形を合わせた治療費は約100万円で期間は3カ月ほどとのこと。治療内容は僕とほぼ同じですが、費用は倍以上。

「歯茎を焼き切る」と聞くとギョッとしてしまいますよね。すごく痛そうです。しかし、軽度のものなら歯科医師が黙って治療しちゃっても本人が気付かないレベルです。もちろん外科手術を伴う大掛かりな歯肉整形もあるんですけどね。
軽度の歯肉整形なら5万円程度で済むはずです。歯茎の再生は早いので1週間でパッと見では気づかないレベルに腫れは落ち着きます。ガミースマイルや歯茎のVの字ラインで悩んでいる人は歯肉整形を検討してみてください。
最後に余談ですが、番組ホストの中居正広さんには前歯をリニューアルしていただきたいです。今の差し歯は国民的芸能人には不釣り合いなほどにレベルが低いです。
6本抜歯して歯列矯正をしたみたいですよ!
可能であれば再調査をお願い致します♪
以下が「6本抜歯」の記事です!
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/01/28/0010936418.shtml
情報ありがとうございます!追記しました!
歯肉形成したみたいですね!
有村藍里、治療を初告白「限界まで焼き切って…」
https://mdpr.jp/news/detail/1756213
いちかっちゃん(邦人)さん
情報ありがとうございます!
先ほど追記しました。