山口蛍選手の前歯や歯並び(八重歯)

セレッソ大阪所属で日本代表のサッカー選手、山口蛍さん(やまぐちほたる / 生年月日:1990年10月6日)の前歯や歯並びを画像を交えながら紹介しております。

山口蛍 前歯の写真

山口蛍選手の前歯ですが、右の犬歯が八重歯になっているのが最大の特徴です。中切歯(中央の二本の前歯)も左右で若干ズレているようです。

山口蛍 八重歯

ドキュメンタリー番組で見たんですが、山口蛍選手、父子家庭でかなり貧しい幼少時代を過ごしているそうです。とても親孝行で父親に自動車を買ってあげていました。

あと、ザッケローニ監督の通訳を4年間務めた矢野大輔さんが語っていたんですが、ザック監督が日本代表に就任して間もなくユース年代の視察もしていて、その際に「あの子いいね」と言っていたのが当時は無名の山口蛍選手だったそうです。山口選手はその後、見事に成長してブラジルW杯の少し前に日本代表のレギュラーなりました。ザック監督の眼力も素晴らしいです。

さらに書いておくと、蛍という名前の由来は「どんな暗闇でも自ら光を放てるように」との願いが込められているそうです。珍しい名前のため、サッカー実況などで無駄にフルネームで呼ばれがちです。

SPONSORED LINK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

kengo

当サイト管理人。東京在住の31歳。2013年8月に地元の歯科医院で保険の差し歯を入れるも衝撃的な出来栄えにショックを受け、保険外の差し歯を入れることを決意。5つの審美歯科の訪問・歯茎整形・オールセラミック差し歯などの実体験を公開しています。詳細は「僕の差し歯治療体験記」をご覧ください。