お笑いコンビ「猿岩石」として活躍して現在はピンで活動している、有吉弘行さん(ありよしひろいき / 生年月日:1974年5月31日)の前歯や歯並びについて画像を交えながら批評しております。
有吉さんの前歯は「すきっ歯」ですね。歯と歯の間に空間があります。そしてよく見ると、歯がUの字に削れているのが分かります。これは歯切りしによって歯が削れてしまっているのだと想像できます。本来なら糸切り歯(八重歯)の部分で歯ぎしりを抑止するのですが、糸切り歯も背が低いので歯ぎしりを抑止することが出来ないんでしょうね。

これは猿岩石を解散した2004年頃の有吉さんの写真です。有吉さんの歯で気になるのは2番歯です。左右の2番目の歯(側切歯)の形が大きく違うんですよね。写真向かって左の2番歯は糸切り歯(犬歯)のようです。つまり本来2番目にあるはずの右側切歯が無いわけです。

そして次の写真はちょっと物議を醸すかもしれません。「怒り新党」のオープニング画像です。前歯を見てください。有吉弘行さんのすきっ歯が修正されています。すきっ歯だけじゃないですね、横の犬歯とかも綺麗に修正されています。

まぁ芸能界の世界では当たり前に行われている「修正」です。アイドルの写真集で美しく見せるために修正することはよくあることですが、有吉弘行さんみたいなお笑い芸人でも修正が加えられているんですね。
【※追記です】
有吉さんがラジオで審美歯科での恐怖体験を話していました。要約すると、いつもお世話になっている歯科が休みだったため仕方がなくバナナマン日村さんが通っている歯科に行ったら、かなり商売っ気の強い歯科で怖かったと。まだ乳歯が残ってて今までの歯科は「大切に取っておきましょう」という説明だったのに抜かれるし、治療の最中に高額なインプラント治療もセールスされたとか。
はじめまして。10分前にこちらのブログに遭遇しました。とても面白いです。これから拝読させていただきます。
さて、有吉さんの歯についてですが、どうやら乳歯を大事に生やしておいていたそうなので、左右の大きさの違いはそのせいかもしれません。どこの歯なのかは言及していなかったので、あくまで予想ですが・・・。
しかしその乳歯も、いつもと違う歯科医に行ったところ抜かれてしまったそうです。日村さんが行ってる歯科医だとも言っていたので「KU歯科クリニック」かもしれませんね。かなり悪口を言っておられました・・・。
ユーチューブに音声がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=YEglH1TE088
コメントありがとうございます!
有吉さんのラジオ聞きました。
酷いですね。
日村さんのインプラントはKU歯科クリニックです。KU歯科クリニックは日村さん以外にもさまぁ〜ずの三村さんなど数多くの芸能人が顧客になっているようです。やはり歯科医院はセカンドオピニオンが必要ですね。
ではでは、今後ともよろしくお願いします(^^)
おもろ!
よかったです^^